本日のカウンセリング講座9月生について

本日の9月生の講座は通常通り開講いたします。 尚、午後の短期療法習得講座については11時頃に改めてご案内致します。

カテゴリ:お知らせ

9月生開講のお知らせ

カウンセリング講座9月生は9/26(土)10:00より、APC心理相談室にて予定通り開講いたします。

カテゴリ:お知らせ

研究会が行われました。

9/19 (土)、水道橋の全水道会館にて卒業生のための研究会「人間関係がうまくいく方法~現実療法・選択理論を学ぶ~」が行われ、当センター相談室長の阿久津まどか先生がお話ししました。

カテゴリ:卒業生向け研究会

マスク警察の心理~同調圧力とは?~

昨今のコロナ禍で「自粛警察」、「マスク警察」、「帰省警察」などと呼ばれる人たちが出現しました。自粛しない人、マスクをつけない人、東京から帰省してきた人などに対し、「ルールを守れ!」と声高に攻撃する人たちです。 なぜこのよ・・・

カテゴリ:コラム

夫婦のコミュニケーションを改善する方法

「コロナ離婚」などという言葉が生まれたように、最近のコロナ禍の中で、夫婦間のコミュニケーションがうまくとれない、なんて感じているかたも多いのではないでしょうか? 危機的な状況では普段隠れていた相手の本性が見えたり、自分と・・・

カテゴリ:コラム