落ち込みやすい自分を変えたい!~小さなことにクヨクヨしてしまう人へ正しい悩み方を教えます~
小さなことにクヨクヨと悩んでしまう、落ち込みやすい、こんな自分を変えたい! そう思うことはありませんか? 悩みとは無縁に見えるひとであっても、人は誰しも多かれ少なかれ、生きている限り何らかの悩みを抱えています。それはプロ・・・
カテゴリ:コラム
カウンセリングを成功させるためには
今、巷には「カウンセラー」と名乗る人があふれています。ところがその能力は正直なところピンキリと言わざるを得ません。 今までのコラムでもお話ししてきた通り、本来カウンセリングには様々な療法や技法があり、それをクライエントの・・・
カテゴリ:コラム
卒業生のための研究会が行われました。
去る12/12(日)、水道橋の全水道会館にて卒業生のための研究会、「イメージ療法を学ぶ~内観療法とマインドフルネスを応用して~」が行われました。実際にイメージを浮かべたり、ワークを通して学びました。
カテゴリ:卒業生向け研究会
グリーフケア習得講座が始まりました。
研究会会員対象講座「グリーフケア習得講座」が始まりました。 身近な人やものを無くした時、私たちの心には喪失感と悲嘆(グリーフ)の感情が沸き起こってきます。この感情をうまく乗り越えないと時にトラウマや鬱状態を引き起こします・・・
カテゴリ:お知らせ