研究会が行われました。
3月27日(土)、お茶の水の連合会館にて卒業生のための研究会「充実した人生を送るためには~アフターコロナを自分らしく生きる方法~」が行われました。幸福論や幸福学のエッセンスを交えながら、長期的な充実感や幸福感を得られるためにはどうしたらよいのか、当センター相談室長の阿久津まどか先生がお話ししました。
![](https://www.apc-shinri.com/wp-content/uploads/2021/03/DSCF2145-1024x768.jpg)
![](https://www.apc-shinri.com/wp-content/uploads/2021/03/DSCF2142-1024x768.jpg)
![](https://www.apc-shinri.com/wp-content/uploads/2021/03/DSCF2133-1024x768.jpg)
カテゴリ:卒業生向け研究会
3月27日(土)、お茶の水の連合会館にて卒業生のための研究会「充実した人生を送るためには~アフターコロナを自分らしく生きる方法~」が行われました。幸福論や幸福学のエッセンスを交えながら、長期的な充実感や幸福感を得られるためにはどうしたらよいのか、当センター相談室長の阿久津まどか先生がお話ししました。